今回は、レーザーのゲーミングヘッドセットの紹介です。
Razer Kraken Kittyという名前で、猫耳がついています。見た目がかわいいので、女性からの人気も高いです。
そんな猫耳のヘッドセットなんですが、機能性はどうなのでしょうか。
ヘッドセットは、種類が多いので、購入するのに迷ってるという方も多いのではないでしょうか。
そんな方に向けて購入の手助けになればと思います。様々な視点で解説していきます。
・PCユーザー
・ゲーム配信者
・映画や音楽も楽しみたい
Contents
Razer Kraken Kitty ヘッドセット製品仕様
ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド |
イヤーパッド | 冷却ジェル注入型クッション |
ヘッドホン構造 | 密閉型 |
イヤーカップの内径 | 65 x44 mm |
周波数特性 | 20Hz ~ 20kHz |
マイクコントローラー | クリックしてミュート |
ケーブル長 | 1.3m |
本体重量 | 275g |
このヘッドセットは、2019-11-29に発売されました。結構、新しいですね。
かわいい猫耳は光りますよ。
密閉型なので、周りの音も遮断してくれます。イヤーパットもある程度の大きさがあるので、誰でも付けられます。
また、冷却ジェルも嬉しいですよね。
さらに、メチャクチャ軽い設計になっているので、着けてて楽です。
しかし、、こちらの製品はPCユーザーにオススメです。なぜなら、PCでしか使えない機能がたくさんあるからです。
詳しくは、記事の後半に解説します。
猫耳がかわいすぎる

まずはじめに、猫耳がかわいすぎますよね。
レーザーは、かっこいい製品が多いのですが、猫耳を販売したのは驚きです。
ちなみに、猫耳だけ欲しいという方は、猫耳だけでも売られています。既存のヘッドセットに装着するのもありですよ。
女性だけでなく、男性での購入も多いそうです。
基本的に、レーザーのヘッドセット専用の猫耳なのですが、他のヘッドセットにも取り付けられそうです。
性能も充実
このヘッドセットは、見た目もかわいいのですが性能も充実しています。
主な性能は下記です。
・冷却ジェル注入型クッション
・アクティブノイズキャンセリングマイク
・ライティング
・軽量かつ頑丈
冷却ジェル注入型クッション
これは、レーザーの製品にしかない機能ですよね。
イヤーパットに冷却ジェルがあるので、蒸れることがありません。ヘッドセットって長時間着けてると、蒸れて気持ち悪くなることってありますよね。そんな心配も必要ありません。
しかし、長時間着けてると、効果がなくなるので注意です。夏場の暑い時期は、着けたとき気持ちいいですよ。
アクティブノイズキャンセリングマイク

マイク性能もカンペキです。
アクティブノイズキャンセリングは、簡単に言うと、雑音を消すマイクということです。
配信していると、キーボードやファンの音をマイクが拾ってしまうことがあります。そんな雑音もかき消してくれます。
配信者にピッタリだね。
また、美玖は単一指向性です。あなたの口元の音だけを拾ってくれます。
クリアな音声をフレンドに伝えられます。
ライティング機能
これは、完全に配信者向けの機能になります。
簡単に言うと、視聴者の行動に合わせて耳が光ります。例えば、チャンネル登録をしたら黄色に光る、プレゼントをもらったら赤に光らせることができます。
ちなみに、色は自分で設定できます。
これは、ニャオファクターと呼ばれ、Windows向けソフト「Streamer Companion」をインストールすることによって使うことができます。
ゲーム以外でも使用できる!?
また、ゲーム以外でも使用できます。
ゲーミングヘッドセットは、ゲームだけと思うかもしれませんがそんなことはありません。
このヘッドセットは、音楽や映画鑑賞でも使えます。スピーカーが良いものなので、違和感なく使えると思いますよ。
以上のことを踏まえると、冒頭でも述べましたが以下の方にオススメです。
・PCユーザー
・ゲーム配信者
・映画や音楽も楽しみたい
また、「猫耳だけ欲しい!」という方は、猫耳だけのやつも売られてるのでそちらの購入がオススメです。